SB412A を動作テストしました
ところで
バカなので買ってから気付いたんですけど、焦電型赤外線センサー、本当に動いて止まってから一定時間たつと出力がLになる
— kb10uy (@kb10uy) April 22, 2019
さあどうするkb10uy
追記(15:00ごろ)
- ESP32 は deep sleep にしておくと μA レベルまで待機電流が抑えられる
- ドアスイッチも使ってドア開閉と合わせれば良いのではないか
などのアドバイスをいただきました。ありがとうございます
バカなので買ってから気付いたんですけど、焦電型赤外線センサー、本当に動いて止まってから一定時間たつと出力がLになる
— kb10uy (@kb10uy) April 22, 2019
さあどうするkb10uy
などのアドバイスをいただきました。ありがとうございます