Laravel の artisan serve で WebAssembly を上手く扱えない件の対処
TL; DR
server.php を PHP: ビルトインウェブサーバー - Manual の例5の要領で追記。
解説
普通に素の状態で php artisan serve して困ることなんてまずないんですが、正しく MIME Type を判定できずに、 Content-Type ヘッダーなしでファイルのレスポンスを返してしまうことがあります。
で、それだと困るファイルの代表が WebAssembly (*.wasm)です。
なんで困るかというと、そのような適切でない Content-Type で配信された JavaScript は (少なくとも Firefox では) ブロックされるからです。
対処
artisan serve は server.php をルータースクリプトとして php -S の引数に渡しているので、ここで分岐すればいいだけですね。
書くことがなくなったのでおわりです