壁ツェーン

オンギャーの思考回路

Corsair VENGEANCE LPX の RMA バトル記 (完結)

TL; DR: リンクスの シールがあっても アスクにGo (575)

1 年たってなくても壊れるときは壊れます。

愚痴

いやまずこの愚痴だけは聞いてほしいんですけど、なんで新しいマウス買った日に壊れるんですか?僕のウキウキを返してくれよ。

経緯

とまあそんなことは置いといて。

f:id:kb10uy:20210319184430p:plain

G604 つないでほくほくになってたらなんか急に GSoD*1 出てきたんですよ。 最初は気のせいかなと思って放置してたんですが、再起動して数十分後に再発。デバイス相性でも引いちゃったかなと思い、 G300s にフォールバックしつつそれとキーボード以外全部外しても数分で GSoD が出る。ひどいときにはその後の再起動中にも出る。これはやっちまったか……。まあ Windows の再インストールで直るかな……と思い、「この PC を初期状態に戻す」を試します。

mstdn.maud.io

どうなったと思う?再起動中に GSoD が出てロールバックする。もっと聞きたい?その後ログインしようとしたら GSoD

mstdn.maud.io

🤔🤔🤔🤔🤔

もはやログインすらまともにできなくなってしまったか……。さすがにこれはハードウェア起因っぽいぞと思い(もっと早く気付け)、ひとまず Windows 標準のメモリ診断ツールを輪姦すことにしました。 その結果がこちら。

mstdn.maud.io

なんかエラー検出されました。しかも開始数秒後ですよ。 そんなまさか……と思い、なんとかログインして Memtest86 を焼いてテストを回してみます。すると……

mstdn.maud.io

mstdn.maud.io

FAIL じゃねえんだワ。

もうここまできたら仕方がない……。とりあえず同じメモリを Amazon で至急注文しつつ、このメモリをどうにかしなければいけません。幸いにして(?) Corsair のメモリは永久保証が付いていますし、リンクスの保証シールが貼ってある箱もちゃんと保管してあります。ドブに捨てることにはならなさそうです。

翌日

とりあえずクリーンインストールはうまくいきました。よかったね。

永久保証バトル

というわけでこの永久保証の適用を試みるわけですが。

衝撃の事実

とりあえずググってみると僕とかなり似た状況になってる人がいました。

blog.ttk1.net

この記事によればとりあえずリンクスインターナショナルのサポートをど突けばに問い合わせればよさそうです。さて行ってみましょうか。どうでもいいけど otoiawase.jp ってドメインめっちゃ良くないすか?

otoiawase.jp

2021年2月22日以降、CORSAIR製メモリ製品(DRAMSSDUSBメモリ)のサポート窓口がもう1社のCORSAIR代理店の株式会社アスク様に統一されることとなりました。

これまでに弊社で販売した分(外箱に弊社代理店保証シールの貼り付けがあるもの)を含めまして、修理のご依頼、技術的お問い合わせなど、すべて株式会社アスク様で対応となります。

なるほど。メモリ関連は今度からはアスクが対応すると。 というわけでアスクのお問い合わせフォームに投げます。とりあえず BSoD 出たということと memtest86 のスクショを添付しておきました。

www.ask-corp.jp

対応

すると翌日には「シリアルナンバーを教えてくれ」との返信が来ました。確かに。最初の時点で書いておけばよかったですね。 というわけで一応写真と一緒に返信したところ、無事交換対応してくれることになりました。このへんの流れは先の記事とほぼ一緒でした。

2021-3-23(Tue) 追記: 発送

20 日ぐらいに発送してました。箱に入れてプチプチに包みましたが、ギリギリ宅急便コンパクトの薄型パッケージに入りました。 450 円ぐらいで発送できてお得(?)ですね。 送り状に RMA No. を入れ忘れないようにしましょう。 2 日弱で届いたっぽいです。

2021-3-24(Wed) 追記: 到着

なんかもう交換品が着きました。え、こんな早く来るもんなの?最初に連絡してから 1 週間ぐらいしか経ってないのに……。

とりあえず交換品は今のところ問題なく動作しているようなので、この件は一件落着ということで。

おしまい

ところで Amazon で入手したほうの箱には何も貼られてなかったんですよね。これ、アスクが卸してるんでしょうか……。だとすればこっちがイカれても多分大丈夫だと思うんですが。

*1:グリーンスクリーン。これ Insider Preview じゃないと出ないらしいですね